2021年1月12日 完成見学会のお知らせ 管理人 / 0 Comments / お知らせ / この度、お施主様のご好意により、完成したお宅をご覧いただける機会をいただきました。 昨今の新型コロナの影響により、限定の公開になりますが、是非お越しくださいませ。 日時 2021.1.23(土)~2121.1.2 […] 続く...
2020年10月1日 冬野菜の準備 管理人 / 0 Comments / きままな日々 / 朝夕の空気が一変しました。 朝霧が少しづつ立ち込める朝です。 当たりでは、彼岸花が咲き稲刈りをするコンバインの音が聞こえてきます。 我家の畑もやっと、やっと夏野菜を片付けました。汗 ご近所さんは、もう何日も前に白菜や […] 続く...
2020年9月5日 夏のおわりに・・・ 管理人 / 0 Comments / きままな日々 / 今年初の日本海です。 先週の出来事。 ふっと思いつき、車を走らせました。 快晴! 真っ青な海、この時期にしては透明感がすごい! きれい~ 思わず口にした言葉。 ぼーっと海を眺めていました。 潮風がここちよかっ […] 続く...
2018年9月21日 出来上がりました! 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 I様のお家 / Ⅰ様邸の写真が出来上がりました! ご家族の楽し気な話し声がきこえて くるようですね♪ 続く...
2018年8月31日 Ⅰ様邸 写真撮影 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 I様のお家 / お引渡し前の写真撮影。 お天気心配でしたが晴れましたね~。 良かったのですが…やはり暑かった💦 カメラマンさんも汗だくになって撮影してくれました。 仕上がりが楽しみです♪ 続く...
2020年6月22日 玄関まわり 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 Mさまのお家(田舎暮らし・薪ストーブを楽しむ) / 玄関周りのアプローチ。 板石を並べました。 コンクリートを打って完了です。 続く...
2020年6月19日 現場の養生撤去 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 Mさまのお家(田舎暮らし・薪ストーブを楽しむ) / 梅雨真っただ中! 雨の中、現場の養生撤去。 う~~~ん、きれい! き・もちのいい家 Mさまのお家 (田舎暮らし・薪ストーブを楽しむ) 楽しみ~♪ 続く...
2021年1月14日 基礎工事~JIOの検査 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 Oさまのお家 / 岡山市にて建替え工事がスタートした「Oさまのお家」の進捗状況をご紹介します。 2021,1月、基礎工事が始まりました。年明け早々の寒波には驚きでした!何年ぶりの寒波でしょうか。。。水道の凍結があり、弊社のお客さまも多くの […] 続く...
2021年1月14日 地鎮祭~地盤改良までの道のり 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 Oさまのお家 / 岡山市にて建替え工事がスタートした「Oさまのお家」の進捗状況をご紹介します。 2020.1月に解体工事が終わっています。プランもほぼ決まっていたのですが、このコロナ感染対策により世の中が今までと大きく様変わりしました。弊 […] 続く...
2020年9月29日 勾配天井 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 Oさまのお家(ていねいに暮らす) / 「き・もちのいい家 Oさまのお家(ていねいに暮らす)」の進捗状況をご紹介します。 朝夕が、秋らしい空気に包まれてきました。 先日、Oさま邸に行ってきました。 空調の先行配管の方や建具屋さん等々で混みあった中、勾配天井 […] 続く...
2020年9月17日 studyコーナー 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 Oさまのお家(ていねいに暮らす) / 「き・もちのいい家 Oさまのお家(ていねいに暮らす)」の進捗状況をご紹介します。 大工工事も順調に進んでいます。 studyコーナーやミシンコーナーに使う、タモの無垢材を工場で加工しました。 丁寧に加工し、削り、塗装 […] 続く...
2016年5月24日 き・もちのいい家 Y.T様のお家 完成 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 Y.T様のお家 / http://_wp_link_placeholderき・もちのいい家 Y.T様のお家 完成写真をアップいたします! 更新が遅くなって本当に申し訳ございません! 続く...
2015年9月3日 き・もちのいい家 Y.T様のお家 基礎配筋検査完了 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 Y.T様のお家 / Y.T様邸 順調に工事が進んでいます。 地鎮祭の様子 今日は立秋だそうですが、朝からガンガン容赦なく照りつける太陽の下地鎮祭が執り行われました。「き・もちのいい家 Yさまのお家」普段事務所にいる私は、ちょっと動けば滝のよ […] 続く...
2016年1月11日 き・もちのいい家 みんな仲良しY様のお家 完成 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 みんな仲良しY様のお家 / 昨年の6月から着工させていただいておりましたお家がついに完成しました。 今回は写真にてその全貌をお披露目させていただきます。   […] 続く...
2015年9月4日 き・もちのいい家 みんな仲良しY様のお家 進捗状況 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 みんな仲良しY様のお家 / 時が経つのは早いですね。 みんな仲良しY様のお家,どんどん工事が進んでいます。 更新が遅れて申し訳ありません(汗) まずは全体像 &nb […] 続く...
2020年9月16日 上棟です 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 美咲 Iさまのお家 / 美咲町にて建替え工事がスタートした「き・もちのいい家 Iさまのお家」の進捗状況をご紹介します。 9月13日、上棟が無事終わりました。おめでとうございます。雨を心配してましたが、秋晴の気持ちのいい一日でした。とはいえ、日中 […] 続く...
2020年9月11日 上棟に向けて(土台敷) 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 美咲 Iさまのお家 / 美咲町にて建替え工事がスタートした「き・もちのいい家 Iさまのお家」の進捗状況をご紹介します。 9月13日の上棟に向けて、土台敷に。 大型台風が去ったあと、少し秋の気配を感じる朝夕です。 しかし、日中の暑さはまだまだ […] 続く...
2016年3月18日 き・もちのいい家 赤磐市K様のお家 (設計士さんと造る家) 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 赤磐市K様のお家 (設計士さんと造る家) / 〈基礎工事の始まり~〉 H.28.1月に入って、基礎工事が始まりました。 地鎮祭の際いただいた「鎮め物」を家の中心に。。。 鉄筋検査も完了。 上棟に向けて基礎工事が順調に進んでいきました。 続く...
2016年3月18日 き・もちのいい家 赤磐市K様のお家(設計士さんと造る家) 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 赤磐市K様のお家 (設計士さんと造る家) / もうずいぶんと前になります。 さかのぼって、さかのぼってUPしてみたいと思います。 〈地鎮祭 H.27.12.17〉 去年のお話です。(汗) 何時の話?って言われそうな気がしますfが・・・ おつきあいくださいませ。 お天 […] 続く...
2015年6月10日 き・もちのいい家 A様のお家 完成! 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 A様のお家(papa・mamaがんばるよ!) / 先日の完成見学会へお越しくださいました皆様, お忙しい中,お時間を作っていただき本当にありがとうございました。 さて今回は,直接御覧いただいていない皆様のために 「き・もちのいい家 A様のお家」の全貌を公開 […] 続く...
2015年5月31日 「緑の家」、完成見学会開催中 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 A様のお家(papa・mamaがんばるよ!) / き・もちのいい家 A様邸(papa・mamaがんばるよ!)、「緑の家」、 昨日から完成見学会を行っております。 「緑の家」・・・? インパクトのある見出しに興味津々のお客様がたくさんいらっしゃいました。 私も最初にサンプ […] 続く...
2016年5月28日 き・もちのいい家 F様のお家 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 F様のお家 / き・もちのいい家 F様邸 いよいよ完成いたしました。 完成写真をどうぞご覧ください。 お施主様、お引渡しまでもう少しお時間がありますが、 もうしばらくお待ちください。 お引渡しまでの間に、少しばかり見学会をさせていただき […] 続く...
2016年5月24日 完成間近!! 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 F様のお家 / き・もちのいい家 F様のお家 更新が滞っておりまして申し訳ございません。 な、なんと基礎工事からいきなり完成間近の状況をアップさせていただきます。 5月中には完成予定です。 その時に、また更新させていただきます。 続く...
2015年6月10日 き・もちのいい家 H様のお家 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 H様のお家 / き・もちのいい家 H様のお家 進捗状況をお伝えいたします! 屋根工事 ガルバリウム鋼板屋根 ひとつひとつ手作業で加工します。   […] 続く...
2015年5月20日 上棟 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 H様のお家 / 平成27年5月19日、岡山市H様邸上棟です。 閑静な住宅街に建つH様邸。 昨晩までの雨模様とはうって変わって快晴! 暑すぎるくらいの一日でした。 飛行機雲が1本通り抜けていきました。 &nbs […] 続く...
2018年7月30日 どんどん進んだ現場 I様邸(屋根工事~木工事) 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 I様のお家 / 屋根じまいも終わり、平板瓦が葺きあがりました。 瓦職人さんの身軽さに、改めてびっくり! 木工事も進んで行きます。 壁には防水シートが貼られ、サッシも入り、床材等が張られていきます。 階段の取り付けられ、どん […] 続く...
2018年7月30日 どんどん進んだ現場 I様邸 (上棟) 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 I様のお家 / (上棟) おめでとうございます。 記憶をたどると、寒い一日だったような気がします。 まだ日が短い3月。 上棟式も無事終了。 扇車と一緒にお施主様の名前と棟梁の名前も記されたお札を棟に取り付けました。 続く...
2015年6月16日 き・もちのいい家 I様のお家 地鎮祭 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 I様のお家。 (スーパーウォール工法) / 平成27年6月15日(月) 無事にI様邸の地鎮祭が執り行なわれました。 今回のお家は、トステム(LIXIL)のスーパーウォール工法を用いて施工いたします。 「高気密,高断熱」が特徴のこの工法は,壁・床・天井 […] 続く...
2015年1月21日 き・もちのいい家 J様のお家 完成です 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 J様のお家 / 久米郡久米南町、エンゼルタウンにJ様のお家が完成しました。 平屋建ての大きな屋根には、太陽光がのっています。 落ち着いた和風の仕上がりになっていますが、室内には遊び心も満載です。 蓄熱暖房機を設置したので、とても柔らかな […] 続く...
2014年8月10日 き・もちのいい家 J様のお家 上棟 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 J様のお家 / 平成26年7月31日、上棟です。 おめでとうございます。 暑い、暑い一日でした。 真夏の日差しが周りの山々に照り付けて、じりじりと焼けこんでいくような気さえしました。 飲み物をいっぱい用意して行きましたよ。 平屋の軒の深 […] 続く...
2019年5月30日 撮影です! 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 S様のお家 / お引渡し前のS様邸の撮影です! 良い天気でよかったー☀ リビングに、でん!とかまえる 大容量の薪ストーブ『PANADERO Isla』素敵です。 これから色々と楽しみですねぇ。 続く...
2019年2月20日 煙突つきましたよ~‼ 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 S様のお家 / S様邸の進捗。 こちらも工事はどんどん進んでおります。 薪ストーブの煙突がつきました‼ いいですねぇ😊 続く...
2018年8月18日 完成です! 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 赤磐市 I様のお家 / 車庫も完成し、お引渡しをして早一ヶ月。 お引越しも終わり、お子様たちの賑やかな声が聞こえてきそうです。 続く...
2018年8月18日 アメリカンガレージ 管理人 / 0 Comments / き・もちのいい家 赤磐市 I様のお家 / I様のお家が完成すると同時に、車庫兼物置を作ります。 アメリカンガレージ! 見た目もちょっといい感じです。 ひろ~~い敷地に悠々と本宅とガレージが配置されます。 基礎工事。 車庫も木を組み上げていきます。 外観は、アメリ […] 続く...
2018年2月27日 素敵な出会い 管理人 / 0 Comments / リフォーム O様邸(木工家具作家さんの工房) / 長年お世話になっているお宅。 本葺屋根の古民家。 大好きな佇まいで、大好きなお宅。 色々な諸事情もあり手放すことに。。。 そのお話を聞いてから数ヶ月。 淡路から木工作家さんが古民家を探して、尋ねてこられました。 なんとも […] 続く...
2017年3月17日 リフォーム 久米南町C様邸完成 管理人 / 0 Comments / リフォーム 久米南町C様邸 / 大リフォーム、久米南町C様邸。 お引渡しをして早1ヶ月半。 日々快適に過ごしていただけてますでしょうか。。。 遅くなりましたが、ちょっと完成写真をUPします。 詳しくは、gallaryへUPしたいと思います。(これはもう […] 続く...
2017年1月27日 引渡し間近、大リフォームCさま邸 管理人 / 0 Comments / リフォーム 久米南町C様邸 / 昨日、朝一で現場に行きました。 なんと、なんと、ふだんでは見えない景色に遭遇! 冬山に霜がおりてて、太陽のひざしかあたってキラキラ、キラキラ輝いていました。 雪とは違い、本当にきれいな風景。 朝早かったけど、とっても幸せ […] 続く...
2018年2月2日 お引渡し完了 管理人 / 0 Comments / 久米郡 K様のお家 (soramadoの家), 景山建設 / 久米郡 K様のお家 (soramadoの家) 12月に引渡しをしました。 新しいお家での年初めはいかがだったでしょうか? 思いのたくさん詰まったお家。。。 す・て・き! なのです。   […] 続く...
2018年12月25日 Box Stairs House 管理人 / 0 Comments / 仲良し家族のお家 K様邸 / K様邸の写真集が出来上がりましたよ~! 撮影当日はあいにくの空模様でしたが、 綺麗に仕上がってました。 「箱階段」good‼です。 続く...
2018年12月6日 建部町は雨ですが…撮影なのです! 管理人 / 0 Comments / 仲良し家族のお家 K様邸, 景山建設 / 今日はK様邸の撮影です! が、今日はあいにくの雨☔ 外観の撮影は明日にして、本日はお家の中だけの撮影に。 清潔感のある素敵なお家です😊 続く...
2017年10月12日 うどん よしだ オープンです 管理人 / 0 Comments / 古民家再生 うどん「よし田屋」 / 古民家再生 うどんよし田屋さん、お店の名前は うどん よしだ になりました。 今日、オープンです! お庭の工事はまだ途中ですが、美味しいおうどんはいただけます。 入り口がちょっと解りにくいかもしれませんが、 ずど~~んと […] 続く...
2017年9月30日 テーブル 管理人 / 0 Comments / 古民家再生 うどん「よし田屋」 / うどん よし田屋さんのくテーブルを2本作成。 もちろん1枚板を使って。 1本は、お庭を眺めながら食事を楽しんでいただくように縁側に。 なが~~~い、テーブルが完成。 とっても素敵な空間に仕上がると思います。 もう一本は、 […] 続く...
2019年12月7日 S様邸~和気町~ 管理人 / 0 Comments / 和気町 S様のお家, 景山建設 / 和気町のS様邸のお引渡しも無事に終わりました😊 自然の中、木の温かみあふれるお家で ご家族が仲良く笑いあう・・・そんな姿が 目に浮かびます。 【和気町~S様邸】 ※ プロの撮影 […] 続く...
2019年7月16日 S様邸上棟!~和気町~ 管理人 / 0 Comments / 和気町 S様のお家 / 令和1年 7月 12日(金) S様邸上棟です。おめでとうございます! 梅雨入りし雨が続いていましたが、 当日は良いお天気になりました。 が、暑い!しかもカラッとした暑さではなく蒸し暑い! 動いている大工さん達は大変だろう […] 続く...
2019年5月8日 ‘’空に近いリビングダイニングの家‘’ 管理人 / 0 Comments / 岡山市 Ⅰ様のお家 / 「Ⅰ様邸の進捗☆彡」 素敵な写真が出来上がりました! 暖かな日が差し込むリビングダイニング。 お子様達の笑い声が聞こえてきそうです♪ 続く...
2019年2月26日 洒落乙‼ 管理人 / 0 Comments / 岡山市 Ⅰ様のお家, 景山建設 / 「Ⅰ様邸の進捗☆彡」 今日はお引渡し前の撮影です。 朝から良いお天気でよかった~! 撮影日和ですねぇ😊 吹き抜けの玄関は、2階の透明なグレーチング廊下 のおかげで明るいですよー。 採光性抜群‼ […] 続く...
2018年11月20日 Ⅰ様邸の進捗☆ 管理人 / 0 Comments / 岡山市 Ⅰ様のお家 , 景山建設 / 11月 吉日 晴れ☀ Ⅰ様邸の上棟の日を迎えました。 おめでとうございます! 本日の上棟、二階の一部が手起し! 「よいしょー!」っと声を出しながら、 木材を一本、一本丁寧に組み上げていきました。 どんなお家 […] 続く...
2018年9月28日 検査終了です。 管理人 / 0 Comments / 岡山市 Ⅰ様のお家 , 景山建設 / Ⅰ様邸その後…地盤改良~第三者検査機関JIO による基礎配筋検査も無事終了。 建前に向けて工事は進みます。 続く...
2020年6月8日 塗りぬりイベント終了 管理人 / 0 Comments / 岡山市北区 Sさま邸リフォーム(PANADERO薪ストーブの楽しみ) / 北区リフォームSさま邸、塗りぬりイベント左官仕事完了! ご家族みんなで、朝から左官工事。 BGMが流れていて、なかなかのりのり! 皆さま、お上手。 ご主人は、まじお上手! 器用! 奥さまとお子様は、ワイワイガヤガヤと楽し […] 続く...
2020年6月6日 明日は、左官だ~! 管理人 / 0 Comments / 岡山市北区 Sさま邸リフォーム(PANADERO薪ストーブの楽しみ) / 北区リフォームSさま邸、着々と進行中! 明日は、ご家族で左官工事! ご主人さまも奥さまも、自分たちで何かをやるという楽しみ方をされます。 とってもきちんとされるというご主人。 少々大雑把な奥さま。 これは、奥さまのお言葉 […] 続く...
2018年2月2日 お引渡しから、早3ヶ月。。。 管理人 / 0 Comments / 平屋のお家 N様のお家 / 平屋のお家 N様のお家 お引渡しも終わり、早3ヶ月。 いかがですか~ 心地よくお過ごしでしょうか? 完成したお宅のご紹介をさせて頂きます。 一番目に飛び込んできたのが、 スカイブルーの壁面! 予想外の […] 続く...
2017年9月9日 完成間近 管理人 / 0 Comments / 平屋のお家 N様のお家 / 足場も取れて、完成まであと少し・・・ 久しぶりのUPです。 母屋との兼ね合いもあり、外観は和風に仕上げました。 私的には、とっても好きな雰囲気です。 お庭にちょっと優しい株立ちの木があったらいいな~と思うのです。 風にゆ […] 続く...
2019年3月6日 ウッドデッキ‼ 管理人 / 0 Comments / 平屋の家 O様のお家, 景山建設 / O様邸の「ウッドデッキ」が完成しました! お家の感じが変わりますね~。 暖かくなってくれば、活躍の機会も 増えるでしょうね😊 お施主様も喜んでおられました。 続く...
2018年12月25日 日々是好日 管理人 / 0 Comments / 平屋の家 O様のお家, 景山建設 / O様邸の写真集も出来上がってます! 陽の光が差し込む窓際、最高です。 「暖房がなくても暖かいんですよ~」 と、お施主様も言っておられました😊 続く...
2021年1月9日 今年もよろしくお願いします 管理人 / 0 Comments / 景山建設 / 明けましておめでとうございます。1月も10日が来ようとしています。今年は、地元の熊野神社にみんなで出かけました。事務所から近いということもあり、歩いての参拝。長い長い石段を登っていきます。お天気もよく、凛とした空気に気持 […] 続く...
2020年12月28日 門松 管理人 / 0 Comments / 景山建設 / 今日が仕事納めです。今年もお世話になりました。例年通り、門松が設置されました。作業場の掃除、事務所内の掃除をしています。今年最後の仕事、薪ストーブの薪小屋も完成しました。事務所のpanadero薪ストーブに使用します。薪 […] 続く...
2014年3月8日 素敵な店舗住宅併用住宅♪H様のお家 上棟です 管理人 / 0 Comments / 素敵な店舗併用住宅♪ H様のお家 / UPがとってものんびりな私。。。 2月28日、上棟でした。 お天気もよく、朝から元気な掛け声とともにカケヤの音が響きわたっていました。 カーン、カーンという音は何時聞いてもいいですね~ &nb […] 続く...
2014年2月7日 素敵な店舗住宅併用♪H様のお家 地鎮祭です 管理人 / 0 Comments / 素敵な店舗併用住宅♪ H様のお家 / 2月4日、立春、大安。 おめでとうございます。 先日までの暖かさは何処へやら・・・・・ 立春の声を聞くなり、真冬の寒さ! 大安ということで、神主さんも大忙しのご様子。 午後からの地鎮祭となりました。 空気が澄み切っていて […] 続く...
2015年1月22日 久しぶりの訪問(薪ストーブを楽しむ二人のお家) 管理人 / 0 Comments / 薪ストーブを楽しむ二人のお家 / お引渡しをして約10ヶ月くらい経ったでしょうか・・・ 久しぶりにお邪魔して来ました♪ う~~~ん、さすがです! いいですね~ 期待を違わぬチョイスの数々・・・ 楽しい~♪ ちょこっとだけご披露します。 素敵なライフスタイ […] 続く...
2015年1月22日 薪ストーブを楽しむ二人のお家 完成です 管理人 / 0 Comments / 薪ストーブを楽しむ二人のお家 / 完成しました。 素敵に仕上がっていますよ! お二人のこだわりがいっぱい詰まったお家になりました。 薪ストーブ […] 続く...
2014年1月22日 現場訪問あれやこれ 管理人 / 0 Comments / 里山の家(田舎暮らしを楽しむ), 高台の家 / ■里山の家(田舎暮らしを楽しむ) 2014年、雪が舞う寒い日が続いています。 今年初めての更新です。 現場の工事は順調で、どんどん進んでいます。 私の更新がなんともおとぼけの更新(日にちが経ちすぎて)になってしまいました […] 続く...
2013年11月8日 里山の家(田舎暮らしを楽しむ)現場訪問 管理人 / 0 Comments / 里山の家(田舎暮らしを楽しむ) / 昨日は立冬。 寒くなりましたね~ 里山には、朝霧が立ち込めています。 現場もどんどん進んでいます。 屋根工事も終わり、瓦の波がきらきらと輝いて見えます♪ 薪ストーブの煙突も立ち上がっています。 […] 続く...
2014年7月12日 高台の家 お庭完成 管理人 / 0 Comments / 高台の家 / 高台の家のお庭が完成しました。 それは、それは素敵に仕上がりました。 とっても広いお庭に自然石の大小がいっぱい敷き詰めてあります。 ウッドデッキの前には芝生を植え込んであります。 そこには大きな石のテーブルが設置してあり […] 続く...
2014年4月26日 高台の家 お庭 管理人 / 0 Comments / 高台の家 / 高台の家、お引越しも終わりました。 人が住み始めると、また新たな顔が見え始めますね。 その後、お庭の工事が進んでいます。 車庫には板石が敷き詰められました。 玄関アプローチを含め、素敵な構想ができています。 先日、植栽も […] 続く...
2017年8月19日 お引渡しです 管理人 / 0 Comments / リフォーム 岡山市北区S様邸 / 岡山市北区S様邸 リフォーム現場、お引渡しです。 これから、素敵なご家族の空間がどのように作られるのかとっても楽しみです。 とってもお洒落で素敵なご家族ですから。。。。。 続く...
2017年6月16日 テレビカウンター 管理人 / 0 Comments / リフォーム 岡山市北区S様邸 / 工場の二階から桧の板を吟味。 いつもお世話になっている製材所にお願いをして 桧の板の製材をしてもらいました。 テレビカウンターの制作です。 続く...