6/1、岡安廣宗「建部北前窯」の窯だしがありました。
気持ちのいいお天気で、
山間には素的な笑い声が響きわたっていました~♪
窯の蓋を開ける瞬間。
灰をかき出しています。岡安さんご夫妻。
どんな気持ちでしょう~
ずらっと並んだ窯の中。
今回は紫がとてもきれいに出ているとか・・・
作品が、皆さんの手に一つ一つ手渡しされて、窯からでていくんです。
今回、お願いをして焼いていただいた「手洗い鉢」。
素的な仕上がりです!
今年初めて白備前に挑戦されたようです。
一つ一つ手にとって、自分の好みを探して廻ります。
この一時がまた楽しいんです♪
そして会食。
毎回楽しみなこの時間(笑)
ここに集まるみなさんの楽しみの一つ♪♪♪
お手伝いのみなさまの気持ちが伝わってくるようです。
すごいご馳走でしょ♪
食べても食べての食べきれない食材!
美味しかった~♪ しあわせ~♪
夕食は恒例の焼肉パーティ。
差し入れのイカ、ししゃもから~
焼肉もたらふく食べて、たれを付けた焼きおにぎりも最高!
楽しい一日でした♪
コメントを残す