毎年この時期に忘年会を兼ねて出かけていきます。
日がえりの時もあり、今回のように1泊2日の小旅行もあります。
今回は琵琶湖温泉~京都散策でした。
南禅寺~「順正」にて湯豆腐料理~大原三千院~琵琶湖温泉 雄山荘
嵐山~京懐石「料亭 竹茂楼」~鈴虫寺~松尾大社
1日目はお天気ももち、紅葉もまだ少し楽しめました。
南禅寺の屏風絵に圧倒されました。
一度見てみたいと思っていました。


大原三千院。




漬物ダルの前に並び、次々に試食しながら、楽しい笑い声が
響き渡っていました。


また、往生極楽院舟底型天井画の復元模写を見ることもできました。

時間の余裕もあり、宿に着くと久しぶりにボーリングを楽しみました。
もう何十年も前。
全盛期の頃の私たちと若者の対決。
まあ~どっちもどっちでしたね(笑)
2日目は朝から雨模様。傘を差しての竹林散策。

竹茂楼の京懐石に満足のみんな!

一品、一品にため息をつきながら頂きました。お酒もすすんでいたようです。
。。。ゆっくりと京を味わった旅でした。。。
コメントを残す